カスタム・パーツ販売 新海自動車工房

2025.06.26 |今日の工場

NCロードスター 外装カスタム ②

NCロードスター カスタムの続きです。

 

フロント回りを分解していきます。

純正のNC3フェイスはここでお別れです。

 

 

まるでプラモデル!

フロントの外装が外れました。

 

クリマキットのヘッドライトは異形の丸目、

そのままでは取付が出来ないのでキット付属のヘッドライトベースを

取り付ける為、少々カットしたり加工が必要となります。

 

ここで気になるポイント!

クリマキット装着後に純正戻しは出来るの?

って事ですが・・・

基本的にそのままでは戻せません。

純正の必要なパネルを鈑金して交換する必要があります。

但し事故等の修理では無いので鈑金は必要ですが戻せます。

キット付属のフロントフェンダー。

矢印の爪部分、FRPなので爪折は出来ません。

しかし今後の事を考慮して爪折と同じ効果の作業をします。

爪をカットしてしまうと強度不足になるので

FRPを積層します。

必要な厚みに達したら乾燥し爪をカットします。

フロントのナンバーを装着する所は画像のようになっています。

そのままでは少々不格好なので加工します。

裏側からFRPを貼り乾燥後に研磨して取り除きます。

すっきりした見た目となります。

ナンバーブラケットは別で自作します。

一連のエアロの加工した後に車両にキットを組付けます。

かなり出来は良い方ですが細かなチリが合わせきれないので

鈑金工場に頑張って頂きます。

フロントバンパーを装着。

各パーツの隙間がバラバラなのが確認できると思います。

ここからのチリ合わせが時間と労力、そして費用がかさみます。

・・・が仕上がりにかなり大きな差が出るのでとても重要になります。

 

今日はここまでです。ありがとうございました。