最新情報

2025.01.10. 今日の工場NBロードスター SCUD装着。 H13年式 ロードスター (shin-kaiカスタムNB ネロ君)先日フロントスポイラーの修理した際に代車として963号をお貸ししました。その時に普段ネロ君に乗られている奥様から963号って乗りやすいんだけど何が違うの?って質問を受けました...詳しくみる NBロードスター SCUD装着。

2025.01.08. 今日の工場巷で噂の庶民の味方 “おたすけバスターズ“ ! こんなご時世に20年来の友人が最近起業しました。業種は“何でも屋“ですが全力加減が面白い←叱られるかも(笑)のでご紹介いたします。会社名は“おたすけバスターズ”お助けを退治・・・破壊・・・ゴース〇トバスターズ的な響きとイラスト・・・世代なの...詳しくみる 巷で噂の庶民の味方 “おたすけバスターズ“ !

2025.01.06. 今日の工場娘とバイクで初の県外ツーリング ②ラスト 娘とバイクツーリングの続きです。お隣の県岐阜県に有る八百津町の偉人杉原千畝について勉強をしてから景色も良く綺麗で走り易い道路を楽しみ到着したのは“新旅足橋(しんたびそこばし)”。橋脚の高さ100m。下をながれる旅足川からの高さは約200mと...詳しくみる 娘とバイクで初の県外ツーリング ②ラスト

2024.12.23. 今日の工場NBロードスター エンジン始動不良とその他作業。 H12年式 ロードスターエンジン始動不良でご入庫されました。よくあるバッテリー上がりだと言う事でブースターでエンジンを始動させ自走でご来店されました。...詳しくみる NBロードスター エンジン始動不良とその他作業。

2024.12.21. 今日の工場娘とバイクで初の県外ツーリング ① ある日、娘が「バイクをもっと乗れるようになりたい。」って言ってきました。確かにほぼペーパーライダーの娘・・・。ここはひとつ、お父様が練習を兼ねたツーリングでも計画してやろうではないか!っと言ったもののどこへ行こうかなぁ・・・そうだ!以前のだ...詳しくみる 娘とバイクで初の県外ツーリング ①

2024.12.20. 今日の工場ロードスター用 shin-kaiオリジナルシフトノブ製作 ② オリジナルシフトノブ製作の続きです。各イベントでの展示の様子。南海モルディー株式会社さんから担当リーダーのOさんロドオーナーの生の声を製品製作に活かすべく当ブースで各ミーティングに参加頂きました。技術担当のYさんもプロの視点から考えたモデル...詳しくみる ロードスター用 shin-kaiオリジナルシフトノブ製作 ②

新海自動車工房のサービス

新海自動車工房は、クルマのレストア、カスタムカー製作を行っております。
マツダのロードスターをはじめダイハツのミラ、その他様々な車種にご対応いたします。
手に入る新品の純正パーツや無いパーツはキレイにリメイクして新車以上のレストアを行います。
オリジナルパーツ・市販のパーツをセレクトして作るカスタムの世界は、
他では生み出すことの出来ない新海自動車工房のキメの細かな最上級のサービスです。

新海自動車工房のサービスを見る