カスタム・パーツ販売 新海自動車工房

2025.11.18 |今日の工場

ロードスターの旅 in山梨&長野 ①

おじさんは元気です!

とある土曜日、仕事を終えたおじさん達は

地元岡崎には無い“ビクボーイ”にやって来ました。

時刻はとっくに0時を回っているのにハンバーグ!

しかもサラダバー付きでおかわりしまくり、

胃腸が悲鳴をあげてるぜ!

満腹でマーライオン一歩手前でお風呂!

お風呂に入ると汗が出る

汗が出るとカロリーを消費する気がする。

沢山食べてもリセットされるんですねきっと・・・

身にはなるけど・・・

そして今夜の宿!

広島以降快活クラブで足伸ばして寝るのが定番となってます。

はよ家に帰れよって思いますよね~。

仕事帰りに山梨県の甲府まで来ちゃったから

お腹の満たしとお風呂が必要だったんですよ~。

 

今回の目的の1つはコレ!

山梨県笛吹にある“ほったらかし温泉”!

以前訪れた時から気になっていた温泉。

中々来れないから、思い切って思い付きで来てみたら

何とかなった!

人生思い付きが上手くいく。要は気持ちが足りなかっただけなんです。

 

日の出の1時間前から入浴可能って事で

来てみたら、予想よりも遥かに人が多い事に少々ビックリ。

 

お風呂入る前に甲府の夜景をパチリ。

露天風呂はこの景色を見ながら・・・気分いいぜ!

天気さえよければ富士山と日の出が楽しめる

そうですが、この日はあいにくの曇&朝から雨予報。

でもめちゃ気に入りました。

そうそう前回訪れた時に気になっていたタオル&バスタオル。

入浴する時に購入するって決めていたので速攻購入。

次回の温泉で使用したいと思います。

温泉を堪能した頃にはすっかり明るくなっていました。

はしゃぐおじさん達。

昨夜からやりたい放題なのでこの笑顔。

 

隣接する“気まぐれ屋”は早朝6時からたまご掛けご飯が食べれます。

実は数時間前に爆食したハンバーグ&サラダバーで朝食は要らない

と思っていましたが、露天風呂効果でお腹が減ってしまったので

丁度良い早朝ごはんでした。

 

前回の広島の旅メンバーですが、

師匠の愛車はマツダファンフェスタの時に破損して鈑金修理中。

息子さんのNAで参加となりました。

ここからがロードスターツーリングの始まり~

今回は近場なので走りっぱなしですがご紹介させて頂きます。

 

今日はここまでです。ありがとうございました。