
2025.07.30 |今日の工場
NAロードスター 幌交換 ②
NAロードスター 幌交換の続きです。
幌の表皮を幌骨に取付しました。
新品のウエザストリップを取付て、
ロック機構が効かないトップロック右側を新品に交換します。
レインレールは再利用可能なNB2後期以降の物でしたので
汚れをしっかり落とし脱脂をしてクッションを取り付けて
再生します。再生費用は新品価格の5分の1程度なので
殆どの方が再生依頼されます。
幌&レインレールの準備が整ったので
車体の清掃をしていきます。
画像の部分のホコリは拭き掃除で綺麗にします。
続いて排水口の掃除・・・
ありゃ!
劣化しポロポロに砕け落ちる洗濯バサミが・・・
思わぬ所に思わぬ物がってよくある事です。
取り除いて排水口のホースに欠片が残っていないかチェック!
洗剤を使用してこびり付いた汚れも落とします。
スッキリしました。
仕上げにコーティングします。
こうする事で汚れを付きにくくして排水能力の低下を防ぎます。
再利用の再生作業を終えたレインレールを取り付けます。
幌を取り付けていきます。
取付後は水をかけて水漏れチェックです。
今日はここまでです。ありがとうございました。