
NDロードスター エスケレートの保証対応(修理後組換 編)。
H30年式 NDロードスター RF
先日ご紹介したエスケレートTYPE-7の背面の生地が
浮いてしまった保証修理のご紹介です。(R7.7.15.投稿)
画像のように背面の生地が剥がれ盛り上がってしまいました。
保証での修理の間、メーカーより代替えシートが用意されます。
代替えシートに交換する費用も全て保証範囲内としています。
ちなみに、エスケレート装着する前のシートに戻す事も基本的に保証範囲内に
させて頂いておりますが、メーカーからはシートの修理と代替えシートと
その往復費用のみで作業費は当社のサービスとなるので
他店及び直接購入品の場合はご相談となる事をご了承下さい。
修理の終わったエスケレートTYPE-7。
お客様に修理個所を確認をして頂きました・・・
っと言っても表皮とウレタンが全て新品になっているので
実質新品のシートと変わりがないので患部を見ても分かりません。
早速代替えシートと交換をします。
2度目のNEWエスケレートTYPE-7装着。
やっぱり内外装色にバッチリ合ったシートで
お客様のセンスが光りますね。
今度はいつも以上に入念に作業されているので問題は無いでしょう。
それにしても綺麗な仕上がりだなといつも感心します。
今回は本当にご迷惑をお掛けしました。
メーカーの担当者共々平謝りでした。
過去当社の保証修理の件数は今回を合わせて2件、
その1件はシートヒーターでメーカー確認でも異常無しの案件でした。
極めて再修理の少ないパーツなので安心して頂きたいと同時に
万が一の時も速やかに対応させて頂ける体制は整えている事を
ご紹介させて頂きました。
ちなみに、後日お客様から、このRFを降りたとご連絡がありました。
まさか!今回のエスケの件で!ってヒヤッとしましたが
転勤の関係で泣く泣く手放したそうです。
いつの日かロードスターに無い戻ると約束を頂きました。
それにしてもこのエスケが装着されてRFを購入される方は
ラッキーでしょうね。
ロードスター復帰お待ちしていると共に他の事でも
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
滋賀県大津市のH様 ありがとうございました。