
2019.05.21 |今日の工場
29年目のNAロードスター 車検①
お電話で車検のご依頼を受け指定の場所へ引取りに向かいました。
そこにはピカピカのNAが・・・
車検切れで数年寝かしてあるとお聞きしていたので別のNAではないかと
探してしまいました(笑)

平成2年に新車で購入し大切に使用され全てオリジナル。

エンジンルームはレストアされたのかと思うほどの綺麗さ。

積車に乗せるのにこれほど緊張したユーノスロードスターが過去にあっただろうか。

けん引フックもピカピカなので固定するのに悩みました。

無事に工房へ到着。

マフラー綺麗過ぎ~。

ホイールも傷1つ無いどころか、タイヤは新車時のままの“ブリジストン SF-325“
はい、正解! 最近復刻したあの話題のタイヤのオリジナル品ですよ。
今回、復刻モデルの交換もご依頼頂きました。

妙に綺麗なマッドフラップに気付き確認・・・
なんとタイヤハウスの内側もWAXされていて汚れていない・・・。

当然内装もピカピカ。

純正のMOMOステアリングのステッチも綺麗で新車のよう。

走っていなくて車庫保管ならこのコンディションも納得・・・?
28年経過してるのでそれでも驚きですが・・・
3万㌔以上走っています。そうなんですちゃんと走っているんですよ!
確かに距離は極めて少ないですが、同距離の初車検でもここまで綺麗な車両は滅多に無いです。
今日はここまでです。ありがとうございました。
