
NB2ロードスター キラキラテールランプ試作しました。
ロードスターに限らずテールランプをカスタムしている車両って
多いですよね~。最近ではLEDが主流で流れるウインカーも
流行っています。
ただ純正のデザインも中々良いよなぁ~って最近は思っています。
しかし何か変化が欲しくなる性格なので・・・。

テールランプをカラ割して内部をメッキ処理してしまいました~。
って元の画像が無いって言うのもどうかと・・・すみません
撮り忘れました。
純正はストップ・バック・ウインカー部分のみシルバー塗装で
それ以外の外枠及びリフレクター部分はベースの黒色なので
レンズを装着した印象の違いが楽しみです。

レンズをはめるとこんな感じです。
ウインカーとバックランプのクリアー部分がメッキの反射で
キラキラしていてリフレクターも明るい印象になりました。

テール&ストップの赤い部分もキラキラしていて綺麗です。
外枠の奥もメッキの反射でキラキラです。

純正ノーマルのテールランプとの比較です。
メッキの反射によりレンズ全体がキラキラ明るい印象になりました。

装着してみました!
ノーマルテールなんだけど何かが違う!
そんな雰囲気のテールランプって意外と良いですよ~。

見る度にジワジワとその魅力に心が持っていかれる感じが
気に入ったのでNB1やNAのテールランプも試していこうと思っています。
人とは違う”こだわりの部分”に興味がある方に是非 その目で確認して頂きたいです。
