カスタム・パーツ販売 新海自動車工房

2025.09.26 |今日の工場

NAロードスター 修理からのカスタム ➃

NAロードスター 修理&カスタムの続きです。

 

外装を異端区切りにして、内装に移ります。

ウッドのステアリングに対してアルミのサイドブレーキレバーが

違和感に感じて来たから変えたいって漏れ出る心の声。

変えましょう。

って事で軽井沢ミーティングでウッドのレバーを入手。

欲しい物が明確で宝探しをするのって楽しいですよね。

自分の物であればもっと楽しいのにって心の声。

ウッドのレバー装着しました。

やっぱり、こっちの方が雰囲気が良いですね。

内装の作業は気を使いますが平和に感じる。

その平和も長くは続きません。

「フロントスポイラーは塗装するよね。

だったらディフューザーのサイドの羽根を短くしたい。」

って・・・

もう心は乱れない、だた無心に依頼を遂行するマシーンになります(笑)

この部分、

NC用のディフューザーなので加工して使用するには

少々長過ぎてリヤの車高を高めに調整していました。

なので、限界値までぶった切ります。

裏面からFRPパテを流し込み成型します。

ツラまでカットしたので、コインパーキングも

気を遣わずに使用できるでしょう。

見た目も大きくは変わらないのでGOOD!

そろそろ、ウインカーのアタッチメントと

ホイールの加工が完了する頃です。

完成がちょっと楽しみです。

 

今日はここまでです。ありがとうございました。