カスタム・パーツ販売 新海自動車工房

2025.09.04 |今日の工場

NBロードスター エスケレートとハンドル交換 ②ラスト

NBロードスター エスケレート交換の続きです。

 

シートでコストを落とせたのでステアリングの交換の

ご依頼を頂きました。

ステアリングも中古品ですがとても綺麗です。

ステアリングボスのみ新品を使用します。

 

純正のステアリングとはここでお別れです。

ある意味爆発物のエアバッグなので取り扱いには注意が必要です。

作業は車屋さんか慣れている方と一緒に行いましょう。

バッテリー端子を外して、エアバッグに行っている電力をカットします。

待機電力も心配なのでしばらく放置してからエアバッグモジュールを

外します。

 

ステアリング取付ナットを緩めて、ステアリングを引っ張り外します。

その際にステアリングすっぽ抜けると危険なのでナットは外さないようにしましょう。

ステアリングを抜き取る際にステアリングセンターがズレないように注意です。

エアバッグ装着車両用のステアリングボスには

エアバッグキャンセラーが付属してるので取り付けてから

ステアリングボスを取り付けます。

ナットの締め付けが強過ぎるとスパイラルケーブルが破損する

恐れがあるので締め過ぎ注意です。

 

ステアリング交換が完了です。

その昔一世風靡したmomoRACE。

二十歳の時に新品を買ったなぁ~・・・懐かしい。

シートとステアリングを交換してこの笑顔!

我々おじさん世代にとってバケットシートもステアリング交換も

特別珍しい感覚はありませんが、

若い方にとってはステアリングを交換するような車に接する機会も少なく

車に興味を持った幼少期から憧れがあったそうです。

なので、夢が叶った瞬間は大興奮でこの笑顔!

安全に思いっきり楽しんで下さい。

 

安城市のS様 ありがとうございました。