最新情報
2025.08.30.
今日の工場MH-1(NCロードスター) タワーバー塗装取付 ②ラスト
MH-1(NCロド) タワーバー塗装取付の続きです。塗装を終えボディー色になったフロントのタワーバー。ここまでの作業はご依頼通り、多くのお客様であれば取付をして完了となります。しかし当ブログ最多出演のMH-1のオーナーのNさんはここからが違...詳しくみる
2025.08.29.
今日の工場NBロードスター NBロードスター ワンオフ エアロスプラッシュ修理 ①
H10年式 ロードスター(TYPEーD)ワンオフエアロの修理のご依頼でご入庫されました。当時販売していたRE雨宮のリヤアンダースポイラー(NB用)を加工して泥除け兼スポイラーのリヤのエアロスプラッシュへと変化させました(2021.11.15...詳しくみる
2025.08.28.
今日の工場MH-1(NCロードスター) タワーバー塗装取付 ①
H20年式 monocRAFT mh1(NCEC)フロントのタワーバー装着のご依頼をお受けしました。フロントのタワーバー装着のみでご紹介ってshin-kaiも遂にネタ切れか!って思われそうですが違いますよ~。お客様がちょっと前に手に入れられ...詳しくみる
2025.08.27.
今日の工場NCロードスター クラッチ交換 ③ラスト
NCロードスターのクラッチ交換の続きです。シフトの真下に存在する防音防熱のインシュレーターがボロボロになっていたので交換します。ミッションが付いていない今なら交換も容易です(#^.^#)...詳しくみる
2025.08.26.
今日の工場NAロードスター エスケレート取付
H3年式 ユーノスロードスターエスケレートの取付でご入庫されました。ピカピカのマリナーブルー!約3年前に当社で仕上げ販売をさせて頂いた車両です(2023.4.21.投稿)。車庫無し露天保管でも常にピカピカで愛を感じます。作りて冥利につきると...詳しくみる
2025.08.25.
今日の工場NCロードスター クラッチ交換 ②
NCロードスター クラッチ交換の続きです。ミッション本体が終わったのでいよいよ本題のクラッチに取り掛かります。...詳しくみる
新海自動車工房のサービス
新海自動車工房は、クルマのレストア、カスタムカー製作を行っております。
マツダのロードスターをはじめダイハツのミラ、その他様々な車種にご対応いたします。
手に入る新品の純正パーツや無いパーツはキレイにリメイクして新車以上のレストアを行います。
オリジナルパーツ・市販のパーツをセレクトして作るカスタムの世界は、
他では生み出すことの出来ない新海自動車工房のキメの細かな最上級のサービスです。
ロードスター