カスタム・パーツ販売 新海自動車工房

2023.09.08 |今日の工場

NAロードスター スタビライザー&リンク交換

H2年式 ユーノスロードスター

今回はスタビライザーの交換でご入庫されました。

スタビライザー簡単に言うとコーナー時の車体の
ロールを抑え安定させる為のパーツです。
材質や強度、取付方法等を変化させる事により
最適な効果を得る事も出来ますが、やり過ぎは逆に乗り難くなります。

街乗りから峠道をメインに安定したハンドリングを得る事が出来るように
当店お勧めのパーツに交換します。

【フロントスタビライザー及びリンクの位置】
スタビライザー=赤部分
スタビリンク=緑部分

【フロント】
スタビライザーはスタビリンクを介して
フロントロアアームに繋がっています。

【リヤスタビライザー及びリンクの位置】
スタビライザー=赤部分
スタビリンク=緑部分

【リヤ】
フロントと同様に
スタビライザーはスタビリンクを介して
リヤロアアームに繋がっています。

外した純正スタビライザー及びスタビリンク。
上がフロントで下がリヤです。
フロントのが径が太くなってます。

装着する NBロードスターターボ純正のスタビライザーと
Maruha製のスタビリンクです。

ターボ用は純正品の中で最も径が太いですが、
社外品程太くは無いので街乗りや峠道等乗用域での強化品として
効果が期待できます。

NAとNBではスタビライザーの取付角度やリンクの固定方法が
異なる為Maruha製のリンクを使用します。

【純正品とMaruha製のスタビリンクの違い】
純正品との大きな違いはリンクの全長です。

ノーマル車高に対応したリンクで車高を落とすと、
その分スタビライザーが突っ張った状態になります。
そこでMaruha製の全長調整式のスタビライザーを使用して
突っ張った位置にあるスタビライザーを正規の位置に修正させます。
NAとNBのリンク固定方法の違いも問題ありません。
(※NBに取り付ける場合は別途ボルトが必要です。)

フロントのスタビ&リンク交換完了。

取付位置が変わりました。
車高調のコーションラベルの位置で確認するとノーマルより下がっています。

リヤのスタビ&リンク交換完了。

リヤは車高調のスプリングロックシート部の位置で
変化が確認出来ます。

【スタビリンクとターボスタビ交換の効果】
スタビリンクをローダウンした車高に合わせて短くし
スタビライザーの突っ張りを無くす事により
車両を走らせた瞬間に小さな反発力発生していた事に気が付き、
低速時の微振動が無くなり乗り易く感じています。
速度を上げても突っ張りが無くなった分4輪それぞれが路面を捉えている
感覚も得られます。
コーナリング時には純正スタビに比べ踏ん張り感が増し車体が安定
している事に気が付きます。

【お客様の感想】
「スタートしてから低速域で今まで気が付かなかった
 スタビの突っ張り感の意味が分かりました。
 スタビが無くなったって表現が近いかも、でも全く不安感は無く
 むしろそれぞれのタイヤが路面を捉えている感覚でマイルドな
 乗り心地で不快感がありません。」
「山道を少し元気に走っても路面を捉える感覚はそのままに
 踏ん張る感じが以前よりも増して安定してるのでコーナーを
 より安心して走る事が出来、とにかく楽しいです。」

貴重なご感想ありがとうございました。
安全運転で楽しんで下さいね。

蒲郡市のS様 ありがとうございました。