
2023.04.26 |今日の工場
NAロードスター 中古車再生➁
中古車再生の続きです。
美しいマリナーブルーのボディーへと生まれ変わりました。
トランク内のみ新車時の色が残っていますが予算の関係上やむなしです。

フロントガラスを取付ます。

フロントガラスは再利用となりますが
モールは新品です。
ナビは取り外すのでアンテナは剥がします。

エンジンルームも奇麗に仕上がっています。
傷を付けないようにしないと!

塗装前に外した時のエンジン・ミッションの様子。

ハウジング内は清掃しミッションシャフトのオイルシールは交換済です。

オイル漏れの原因のオイルパンは外し
ガスケットを綺麗に取り除きました。

オイルパンもガスケットを除去し
綺麗に清掃します。

オイルパンドッキング!
オイルポンプやタイミングベルト、各シール類は
新品交換します。

エンジンが完成しました。
クラッチ・ミッションを取付て車両に戻します。

実は当初エンジンルームの塗装に反対をしていました。
それがこの“細分まで綺麗にしたくなる病”が発症する事が
塗装屋さんを含めて分かっていたので!
でも綺麗にしていくのはオーナー様の今後のお楽しみとして
余地を残しました。
今日はここまでです。ありがとうございました。
