
2025.10.21 |今日の工場
トヨタ カローラレビン(AE-111)修理 ②ラスト
AE111カローラレビン修理の続きです。
フロントウインカーの修理が完了したので
ドアトリムの修理をします。
剥がそうと思えば全て剥がれてしまうであろう布部分。
ボンドで補修するのでトリム側にマスキングをします。
この時に、布部分が溝にしっかり固定出来るようにする為に
溝の底部ギリギリの所まで入念にマスキングします。
布の縁が毛羽だっているので
このままでは補修の仕上がりに支障をきたします。
布部の縁を綺麗に整えます。
専用の強力なボンドを塗布してから
作業を進めます。
いきなり完成!
作業に集中するので作業途中の画像はありません。
バッチリ乾燥したので
出来を確認して頂きました。
こんなに綺麗に修理出来るんだねぇ~期待以上!
と喜んで頂けました。
生産終了部品が多数の最終型レビン。
まだまだ現役で楽しんで頂けるように
出来る限りお手伝いさせて頂きます。
岡崎市のY様 ありがとうございました。