カスタム・パーツ販売 新海自動車工房

2025.08.02 |今日の工場

NAロードスター 内装いろいろ修理 ③

NAロードスター 内装いろいろ修理の続きです。

 

ドアアッパートリムの穴埋めです。

FRPの板で塞ぎます。

 

穴を塞ぎ、クッションを全て除去しました。

穴をパテで補修。

トリムのベース表面が細かな凹凸があるのでヤスリ掛けをし

表面を滑らかにします。

劣化し易い材質に加え碁盤の目のような筋が沢山ある表面なので

割れるとひび割れが周囲に無数に出来る厄介なトリムベースです。

表面が綺麗に整い、穴も隠れました。

レザーを貼って完成!

しっかりしたレザーに加え、強力なボンドのおかげで

軟弱なトリムベースがシャキっと強度アップです。

ドアスピーカーのバッフルも取付完了。

ドアトリム復活です。

内装が綺麗になると気持ちもアップしますね(#^.^#)

続いてエアコンコントロールユニットの交換。

劣化しワイヤーブラケットが破損。

レバーが動かなくなる原因です。

補修は難しいのと、新品部品が手に入るので

これは、純正新品部品交換一択ですね。

持込されたのはナビではなくディスプレイオーディオ。

スッキリ綺麗に収まりました。

 

今日はここまでです。ありがとうございました。