
NCロードスター MH1 カスタム 再び。
H20年式 mono CRAFT MH1(NCロードスター)
以前一時納車をしたMH1のカスタム作業の続きで再入庫されました。

試運転も兼ねた県外出張に向かった道中で飛び石でフロントガラスが割れたと
一報を頂いていました。
あらら( ;∀;) 見事に割れてます。
ボディーに傷が無かったのが不幸中の幸いでした。

早速、保険屋さんに連絡してフロントガラスの交換作業です。

フロントガラスの交換は熟練の技が必要なのでガラス屋さんの出番です。

フロントガラスの交換終了~。
ガラス上面にブルーボカシが入った社外品をお勧めしました。
純正と同価格のうえUV・IRカット性能もアップします。
今回使用したフロントガラスはクールベールプレミアムです。
[特徴]
ブルーボカシでカッコイイ!
紫外線(UV)や赤外線(IR)大幅カット!
車検は勿論OK!
安心の日本製!
フロントガラスを交換するなら絶対おすすめです。

エキゾーストマニホールド(マキシム製/AT用)を交換します。

排気効率が向上しエンジンの吹け上りが良くなり走る楽しさがUPします。
AT車でもと言うよりAT車だからこそ交換したいパーツです。

新しいタコ足っていいですね~。
焼け色が付くと更にGOODです。

何やら大きな箱が届きました・・・。

オーナーのN様がネットで購入したリヤデフでした。

早速交換します。

リヤデフの交換はNAやNBに比べ少しだけ大変かなぁ~。
でも基本的には大きくは変わりません。

トランクのウエザストリップが破れていたので

交換します。

トランクリッドのダンパーもスコスコだったので新品に交換。

交換終了~。
まだまだ終わりませんよ~。
今日はここまでです。ありがとうございました。
