
NBロードスター 10周年記念車 内外装レストア ⑥
テンスのレストア作業の続きです。
幌の組付けです。
青いボディーに青い幌、10周年記念車の特徴的カラー。
ここまで綺麗な状態はあまりお目にかかった事がありません。
凄く新鮮!
幌の取付完了です。
ドアガラスも取付完了。
これで青空の下でも大丈夫!
ドアミラーの内部。
塗装がしっかり奥までされています。
鏡装着。
鏡をどの角度にしても、塗装のミストでは無く
しっかりした新しい塗装が見えます。
チョットした事でも後々気になる事にもなるので
細かな部分の積み重ねが最終的な仕上がりに差が出ます。
ヘッドライトは
当社のオリジナル商品のスモークメッキヘッドライトに交換。
ヘッドライトベゼルにスモークメッキを施す事で
見た目が引き締まった印象になり“目力”がアップします。
スモークが効いていてもメッキなので高級感もあります。
フロントスポイラーは
RSファクトリーSTAGEさんのNB1用です。
純正オプションのスポイラーと似てますが
エッジが効いていてスポーティーな印象がアップします。
ナンバーステーはワンオフで当社作成。
内装を組んでいきます。
ブルーのカーペットは10周年記念車だけの特別色。
この内装色好きなんですよね~。
クリップまでもが専用色ってところがメーカー純正の強みです。
なので本革を使用して再生したステアリングも映えます。
社外のナルディーステアリングを張り替える案も
ありましたが今回は純正ステアリングえお再生しましたが、
社外ステリングを使用した再生も行ってみたいなぁって思います。
ちゃくちゃくと組上がっていきます。
個人的に大好きな10周年記念車のテンスを手掛ける事が出来て
テンションが爆上がりしています。
今日はここまでです。ありがとうございました。