
NBロードスター 幌交換(ガラススクリーン脱落) ①
H11年式 ロードスター
今年は例年よりも早く幌のスクリーンガラス脱落の
お問い合わせを頂きました。
年々依頼される時期が早くなっているような・・・

ガラススクリーン底部とサイドが剥がれています・・・。

こうなると正直修理難しいです。
修理してもワンシーズンもつかどうかなので
費用対効果としてはお勧め出来ないのが本音です。

なので幌を交換する事になりました。
早速外していきます。

幌が取れました。
レインレールは再利用するための処置をします。
そうそう、ここでポイントと言うか雨漏れ防止の処置を
1つご紹介します。
レインレールを外して、残っている部品はベルトラインモールです。
幌の外周に付いているゴム部品。

ただのモール的なイメージですが画像のようなベラベラした部分があります。
この部分がレインレールに納まり雨等を流す役割をします。
この部分が折れ曲がりレインレールに収まらなくなっている場合も
見受けられます。
結果的に雨水がレインレールの裏側に流れて車内が水浸しって事になります。

ベルトラインモールを新品に交換すれば問題ありませんが、
費用がかさむ・・・
そこでベラベラ部分にエプトシーラーでサンドイッチして延長して
水の流れを強制的にレインレールに導く方法で問題を解決していきます。
ベルトラインモールをしっかり脱脂して裏側から貼り付けていきます。

エプトシーラーを貼る部分は後方のみ、サイド部分は折れ曲がりが
無いので大丈夫。
おそらく幌を開閉する負担が折れ曲がりの原因になるようです。

表にもエプトシーラーをを貼り付けて完成です。
費用がかなり抑えられるので、とっておきの方法です。
何度も言うようですが、ベルトラインモールを新品にすれば補修作業は
必要有りません。
お財布事情を考慮した方法です。
今日はここまでです。ありがとうございました。
