
2025.05.24 |今日の工場
NA6改(shin-kai R08 TYPEーK) 令和の大改修㉔ラスト
NA令和の大改修の続きです。
スバルサンバートラックのナンバー灯を短く加工しています。
加工が完了しました。
この長さならバックパネルの干渉も無く配線も無理せずに
取付が可能です。
リヤバンパーに仮止め。
レンズがバンパーより飛び出る事も無くベストな位置に納まります。
ボンネットに装着した。いすゞジェミニ(PF60型)の
純正ボンネットスクープを外して色替え~。
ルーバー部分はボディー色を残して
スクープ本体をガンメタに塗装してもらいました。
リヤバンパーの塗装も完了。
当初はバックランプを目立たなくしましたが
視認性やリヤのデザイン的にランプが見えていた方が良いって
結論に達しました。
灯火性能もバッチリ!
センターのRX-8用のバックフォグが無ければ
右側を赤くしてバックフォグする事も可能です。
将来、気分によって変化がし易くするのも、拡張性があり
よいものです。
・・・とお客様もおっしゃっておりました。
ボンネットはこんな感じ。
Aピラーやミラー・Fスポと同色のボンネットスクープに
する事で、同色の時の違和感を取り除きました。
全ての作業が一旦終了しました。
まだまだ細かな点は改良をする予定もありますが
先ずは使用しながら徐々に進めていく事にします。
蒲郡市のS様 ありがとうございました。