
NBロードスター エスケレート交換とその他 ①
H15年式 ロードスター
ロードスターに乗るようになってすぐに仕事の関係で
浜松に引越しし当社に来てくれるようになったお客様ですが
また仕事のの都合で実家の東京に帰る事が決まりました。
タイミングが合わず、あまり一緒にツーリングが出来なかったのが心残りです。
さて、そんなお客様の最後?(いつでもお待ちしてますよ。)のご依頼のご紹介です。
値上げ前のエスケレートシングルタワーです(#^.^#)
車高調やフロアSFプロテクションを装着して
山道が軽快に走れるようになった反面、純正シートに
若干の不満が出て来たようです。
純正シートとはここでお別れです。
今までお疲れ様でした。
純正シートレールに専用のシートブラケットを取り付けます。
このNB用のシートレールが生産終了した事がとにかく痛手。
NA8にエスケレートのバケットを装着する場合は
このNB用純正シートレールが必要になるので
NA8にお乗りの方には死活問題です。
エスケレート組換え完了。
[シートスペック]
TYPE-1 FRP Mサイズ
ファブリック生地:ブラック
ロゴ刺繍:ダークブルー(shin-kai特注仕様)
エスケレートTYPE-1はNA・NB専用設計なので
車内の納まりも良く疲れ難い設計で快適にドライブが出来ます。
装着されたどのお客様からも絶賛の嵐で、
ロードスターの為の専用バケットシートと言えばエスケレートシリーズ
と言えます。
さてお次はステアリングの交換です。
ステアリング本体は当社にあった中古のナルディー。
ステアリングボスはNB用(エアバッグ対応)を使用します。
純正のステアリングを外しました。
エアバッグ装着のステアリングを外すのは大変危険なので
ステアリング交換は車屋さんに依頼しましょう。
今日はここまでです。ありがとうございました。