
NBロードスター ダックテールスポイラーご購入の為来店。
H11年式 ロードスター(10周年記念限定車)
NBだらけのスリッパミーティング(NB限定ミーティング)で
目立っていた10thアニバーサリー。
当社のダックテールスポイラーを気に入って頂き
GTウイングと合わせてカスタムされています。
そんなNBですが更に改良する為に
ダックテールスポイラーをもう一本ご購入の為
ご来店頂きました。
NBロードスターは長期入院(大カスタム中)の為
奥様のアルトでご来店!
このアルトもインパクト抜群で細部までこだわって
仕上げられていました。
こんなフェンダー有るんだぁ~。
ってか何処までが既製品かわからん仕様なので
どうこう言う前に感じろ!っと言い聞かせて
楽しませて頂きました。
ドアミラー・・・
何コレ?ミラーの根元に不自然さが無い!
キットなのかなぁ~?この型のアルトをカスタムしているのを
見た事がないので詳しくは分からない・・・。
でも自然な感じだし、調整も出来るので機能的で良いです。
おぉー定番のワルっぱね。
最近でも流行っているみたいですが、50前後のおじさんには
刺さる形状~。懐かしいねぇ~。
シビックやスターレット、シティーにも付けて夜な夜な爆走している
車両をよく見かけました。
ここが感心したポイント!
一見何の変化も無いですよね~。
でもリヤクオーターが自然と膨らませてある。
だけじゃなくキャラクターラインを強調するように
鈑金で加工されていると言うのだから脱帽もの!
こう言った一見気が付かない部分のこだわり方が好きです!
本当に車いじりが好きな人は車種何て関係が無いんです。
このアルトを見ているとヒシヒシ伝わって来ます。
世の中色々な方がいるなぁ~勉強になりますよ~。
そんな愛すべき変態(良い意味ですよ)なお客様に
当社のパーツを気に入って頂けた事にとても嬉しい気持ちに
なります。ショートコンソールもご愛用頂き感謝です。
NBの大カスタムが完成したら見せて下さいね。
三重県のH様 ありがとうございました。