
2025.05.16 |今日の工場
NBロードスター エンジン始動不良 修理
H11年式 ロードスター (10周年記念限定車)
以前内外装のレストアをさせて頂いた
10thアニバーサリー(2025.2.26投稿)ですが
セル話回るがエンジンが始動出来ないと
ご連絡を頂き引取させて頂きました。
バッテリーは良好。セルは回る。
クランキングはすれど一向にエンジンは始動しません。
季節的にエンジンが一時的にカブる事もありますが
今回は違います・・・。
最近多いメインリレー!
でもまさかね~・・・ってそのまさかでした。
何てタイムリーな!
メインリレーを交換したら
元気にエンジンが始動しました。
念の為、燃料ポンプリレーも交換です。
燃料ポンプのリレーは矢印の奥にあります。
コラムカバーを外して奥の配線の束の一角に
燃料ポンプリレー(矢印のリレー)はあります。
新品に交換します。
今年で18年目ですがリレーが原因でエンジン始動が出来なかった例は3件。
うちメインリレーが原因だったのは初めてでした。
でも全て、わりと最近の話なのでNA・NBにお乗りの方は
予防の意味でも交換を強くお勧めします。
ブログ掲載後多くの反響があり、ご質問等も寄せられた
10thアニバーサリーの内外装レストア。
周年記念の限定車で一番古く、その価値が埋もれていた時間も長く
国内の現存台数も多くはありません。そんな10thアニバーサリー
のお悩み等がございましたらお気軽にご連絡下さい。
豊橋市のF様 ありがとうございました。